写真集
すっぽん写真集
すっぽんの解体写真
スッポンの生態を知ってもらうために写真を見てください。
興味深いものもありますよ。
首の処理が大変ですがそれ以外は魚の解体と大きく変わりませんよ!
と、思いきや内臓が肉に薄皮一枚でくっついていてどうにも処理が出来ない。
小貫流の秘技を使うとあっというまに取れてしまいますが…
すっぽんの表と裏


すっぽん裏写真
すっぽんは逆さにすると、起き上がろうと首を一杯に伸ばします。
まな板の上のすっぽん


湯剥き(湯むき)


スッポンには体全部にこういう薄皮がついています。
これを取らないで料理すると生臭いんです。
取らない料理屋さんもあるんですよ。
スッポン卵

すっぽんの卵は捌いたその日でないとグチャッとなって食べられません。
スッポン生血 すっぽんの血

すっぽんの生血
アルコールで割らないとすぐに固まってしまいます
解体写真


すっぽんの解体はこんな感じにばらしていきます。
すっぽんレバー写真

刺身で最高に美味しいすっぽんの肝臓
すっぽん胆のう写真

内臓強化に最高なすっぽんの胆のう
すっぽんの珍宝


すっぽんの珍宝(裏、表)
五本の手の形をしています。
口も下もくっついたらなかなか離れません
すっぽん通販ショップ
群馬県すっぽん加工販売協同組合 0279-82-1200